代表挨拶
日本企業の国際取引や海外進出は増加傾向にあり、特に中小企業においてはその傾向が顕著です。
一方で、会計税務業界では国際業務は大手事務所の独占に近く、中小企業にはフィーや敷居の高さから依頼が困難な状況になっています。
また個人会計事務所では国際業務については知識や経験不足から専門的なアドバイスをすることが困難な状況になっています。
このような環境のもと、弊社は主に今後国際取引や海外進出していく中小企業を中心とした日本企業に対して、個人会計事務所のような身近な存在ながら、総合的かつ専門的な国際会計税務業務を提供していきたいと考えております。
理論のみならず、他社事例などの実務も数多く扱ってきております。
このような私どもの知識や経験をいかし、貴社の経営とグローバル化の一助になれれば幸いです。
代表取締役
税理士
中川利海
メンバー紹介
東京事務所
代表取締役
税理士
中川 利海

2000年 櫻井会計事務所
2001年 KPMG税理士法人国際部
2004年 株式会社AGSコンサルティング国内部
2008年 株式会社AGSコンサルティング国際部創設(部長)
2013年 株式会社AGSコンサルティングシンガポール事務所創設(社長)
2016年 Jグローバルコンサルティンググループ創業
2017年 東京税理士会会員相談室相談委員(国際税務担当)就任
シニアマネージャー
公認会計士
水野 達也

2009年 PwC税理士法人 国際税務グループ
2014年 株式会社ディー・エヌ・エー 経営企画本部
2015年 AGS CONSULTING SINGAPORE PTE. LTD.
2018年 Jグローバルコンサルティンググループ参画
シンガポール事務所
シンガポール事務所(CPA Concierge)代表
公認会計士
萱場 玄

2002年に公認会計士2次試験合格後、現あずさ監査法人大阪事務所へ入所し、主に製造業の会計監査に従事。
その後、東京共同会計事務所にてSPC決算、SPC監査、DD、各種評価、ストラクチャードファイナンス、国際税務、IFRS、その他会計税務コンサルに携わった後、2012年よりシンガポールへ移住。
TMF GROUPシンガポールオフィスのジャパンデスク責任者を経て2014年にシンガポールの会計事務所CPA CONCIERGEを創業。
シンガポールにおける法人設立、ビザ申請、記帳・税務申告、カンパニーセクレタリー業務などを手がける。
公認会計士
寺澤 拓磨

2007年、公認会計士2次試験合格。
新日本有限責任監査法人の当時の国際部において、卸売業、製造業、製薬業を中心に、日米IFRS基準の会計監査、内部統制監査、IFRSアドバイザリーおよび財務デューデリジェンス業務に従事。
2014年、日本政策投資銀行に出向。卸売業、小売業、半導体メーカー、航空業、ネットベンチャー、技術ベンチャー等を対象とした与信調査等の審査業務、IFRS企業を中心とした財務内容評価や格付評価方法の研究、システム開発支援に従事。2017年よりシンガポールへ移住し、CPA CONCIERGEへ参画。
コンサルタント
大森 裕之

早稲田大学商学部を卒業後、SMBC日興証券に入社し名古屋駅前支店にて株式、投資信託、債券、保険等の金融商品のアドバイザリーや資産運用コンサルタント業務に携わる。
2017年にシンガポールに渡航しCPA CONCIERGEに入社。
会社情報
社名 | Jグローバルコンサルティング株式会社|中川利海税理士事務所 |
---|---|
所在地 | ■東京事務所 〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-9TSRビル3F ■シンガポール事務所(CPA Concierge) 77 High Street, #07-01 High Street Plaza, Singapore 179433 http://cpacsg.com/ |
社名の由来
J・・・日本企業に対する
Global・・・総合的、国際的な
Consulting・・・顧客主義、コミュニケーション重視の
会計税務サービスを提供致します。
関与方針
身近な存在:気軽に話せる信頼関係の構築
広い視野:総合的、長期的見地からの専門アドバイス
スピーディ:迅速に対応
対応言語
日本語
英語(ビジネス会話レベル)
メディア
2013年8月18日 NHKスペシャル 『新富裕層 VS 国家 ~富をめぐる攻防~』
2015年7月26日 日本経済新聞 『税金考』
2017年6月26日 KaikeiZine(会計オンラインマガジン) 『新潟から国際税務で世界に飛び出すサクセスストーリー』
ほか